生演奏をもっと気軽に

いつものBGMを、生演奏にしてみる。

新潟生演奏派遣はそんな贅沢を簡単に叶える、画期的な音楽サービス。

優しく力強いアコースティックサウンドは、空気を震わせながら伝わり、忘れられない一瞬を演出するでしょう。

こんなとき、生演奏が使えます

=教育現場=

生演奏の感動と

人生を変える体験を


・小学校、中学校

・幼稚園、保育園


=イベント=

インパクトのある演出で

新しいお客さんを増やす


・イベント

・展示会

・フェア


=式典=

大切な節目に

音楽で彩りを添える


・成人式

・入学式

・披露宴

・パーティー


=おもてなし=

CDにはない温かさが

特別感を醸し出す


・BGM

・迎賓

・ホームコンサート


=地域=

いつもの集会所が

ライブホールに早変わり


・子ども会

・PTA

・自治会

・コミュニティ


=子育て=

赤ちゃんと一緒でも

気兼ねなく楽しみたい


・子育て支援センター

・育児イベント

・講演会


=医療福祉=

音楽の力で

優しい癒やしを


・病院

・デイサービス

・老人ホーム


Service Information



プランナーがシーンや予算にピッタリな内容を提案するから

ちょうど良い編成がわからない、音楽には詳しくない方も安心!

また他の音楽事務所に比べて格安での派遣が可能です。

お気軽にお問い合わせください。


*編成=楽器の組み合わせと数のこと。

例えばピアノとヴァイオリンだと2名編成です。

編成よって、得意なジャンルや印象が変わってきます。


よくある質問


Q.具体的なイメージがわきません

ープランナーが演奏シーンをお聴きして、最高の演奏をご提案します。もちろん相談は無料です!


Q.追加料金が必須?結局高くなるのでは?

ー様々なニーズに対応するためオプションを設定していますが、必須ではありません。オプション料金は、いずれもコストを最小限に抑えた低価格でのご提供です。まずはご予算をお聞きし、ご希望に沿ったものができるか、最高の音楽は何なのか、一緒に考えさせていただきます。


Q.楽器がない場所ではどうしたらいいですか?

ー持込可能な楽器でご提案いたします(電子ピアノの持込は原則無料です)。どうしてもご準備いただかなくてはならない場合も、レンタルの手配からお任せいただけますので、ご安心ください。


Q.どんな曲を演奏するの?

ークラシック、ポップス、サウンドトラック、ボーカロイド、キッズソング、昭和歌謡、チル、ジャズ、などの様々なジャンルを演奏いたします。


Q.どんな奏者が演奏に来るの?

ー奏者は音楽大学などで演奏の専門教育を受けたプロ奏者です。また演奏の腕前だけではなく、マナーやコミュニケーション、心構えなども大切にしています。


Q.どんな準備が必要ですか?

ー会場様側での設営や、音楽著作権申請などに関しては、メールや電話・対面でお打ち合わせをいたします。それ以外のご準備はすべてこちらでいたしますので、ご安心ください。ケータリングや花束も不要です。


Q.支払い方法について教えてください。

ー演奏当日から翌月末までの銀行振込みをお願いいたします。


Q.代表者はどんな人なの?

ー音楽大学、イタリア留学を経て新潟市でフリーランスピアニストとして活動しています。多くの人気公演に出演したり、プロデュースも行っています。ブライダルから協奏曲ソリストまであらゆるシーンでの演奏経験がある、たたき上げピアニストです。